10月12日(土)体操会/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

10月12日(土)体操会/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

10月12日(土)体操会

2013年10月16日

この日の為に、毎日練習を頑張ってきました。
総練習の日も体操会本番も台風が心配されていましたが、とても気持ちの良い秋晴れとなりました。
両日とも子ども達は全員出席し、万全の状態で臨むことが出来ました。
初等部が参加した種目は低・高学年の体操と家族リレーの3種目です。
今回の体操会の初等部の全体目標は、「力を出し切る」です。

【入場式】
練習では、真っ直ぐ歩くこと・縦横を揃えることや私語・姿勢や目線などいろいろなことについて注意されていました。
毎朝初等部のみんなで練習を重ね、一つ一つ克服していきました。
本番は学園全体に良い緊張感が流れていたこともあり、子ども達の目つきもより一層気持ちが入った様子でした。大芝生に出ると、とても堂々と行進する姿を見せてくれました。
P1010098P1010101

【1・2・3年 体操】
目標である「元気よく、大きくのびのびと」に向かって、毎日みんなで練習しました。
足りない時はお昼休みを使って練習もしました。
練習では中々全員がピシッと揃うところまでいかず、何度も注意をされたこともありました。その分沢山練習もしました。
本番では緊張しながらも、低学年らしく元気に失敗を恐れずに、大きくのびのびと大勢のお客様の前で体操をすることが出来ました。
P1010108DSCN7501

【家族リレー】
毎回の練習でどんどん上手くなり、スピードも上がってきました。
「わき目もふらずに、最後まであきらめない」という目標をみんなで意識し、練習のときもとても熱く、一生懸命な競走が繰り広げられていました。
徒競走・二人三脚・ハードルくぐり・ハードル走・コーンドリブル・縄跳び走りに加え、それぞれに使う道具の準備・片付けも競走に含まれます。1年生から6年生が協力して行う初等部らしい種目となりました。
練習ではいつもE家族が1位になり今回も有力かと思っていました。
しかし本番では、いつも下位争いをしていたA家族が、僅差でE家族を見事に抑え1位となりました。
1位争いはもちろん、最後まで走りきる残りのアンカーまで、会場が一体となって応援をして盛り上がっていました。
P1010115DSCN7526

【4・5・6年 体操】
今回の体操は、毎回の授業を通じてコミュニケーションを取り、子ども達と体操に入れたい動きや技を考えて、体操会当日ギリギリまで作り上げてきました。
倒立・組立・側転・ハンドスプリング・ロンダート・波・馬跳びなど、多くの技を取り入れました。
本番直前の裏では、使用曲を聴き、最高のイメージを作りました。
P1010122

自分達が考えて一緒に作ったので、気持ちもしっかりと揃い、とても堂々とした体操を最初から最後まで行うことが出来ました。毎日一緒に練習して作り上げた体育の先生はもちろん、子ども達も発表後は、やりきった達成感からかとても良い顔をしていました。
P1010127P1010129

ほかの部の発表を観ている際は、拍手や掛け声が子ども達から自然と生まれ、会場全体で体操会を楽しむことが出来ました。
また、当日は2823名のお客様を迎えて発表をすることが出来ました。
暑い中、自由学園にお越しいただき、ありがとうございました。

カテゴリー

月別アーカイブ