東久留米市の私立幼稚園【自由学園 幼児生活団 幼稚園】 - 人間の土台を創る一貫教育
よく教育するとは、よく生活するということ
自分のことは自分でする。
元気に遊び、お友だちと力を合わせる。
美しい色や音、自然や命とふれあう。
幼児生活団幼稚園では、日々の生活、豊かな体験の中から、
子どもたちの生きる力、感じる心、考える力を育みます。
Read more
現在投稿がありません。
2023.09.09公開行事
10月7日(土)2023年度「体操会」について
2023.09.07お知らせ
来校による開催を中止「羽仁もと子先生生誕150年記念礼拝」
2023.09.04お知らせ
野の花祭・黎明祭の開催
2023.08.03お知らせ
【最高学部】第6回 自由学園リベラルアーツ学会について
2023.07.07お知らせ
【完売御礼】6月30日(金)*学生考案デザート販売のお知らせ*(お買い求めに際して。詳細事項を追記しました)
2023.02.18お知らせ
【3/18オンライン開催】足もとから考える環境問題~Think Globally,Act Locally~
2023.02.18お知らせ
3月3日(金)・4日(土)「学びの共有会 ”まなコレ”」のご案内 自由学園女子部・男子部(中・高等科)
2023.02.15お知らせ
3月3日(金)戦争体験のない世代が伝える戦争の記憶 冊子『川田文子さん』をめぐり、作者の自由学園の学生2名と資料室主任研究員が講演
2023.08.05幼児生活団
2024年度園児募集パンフレットが完成しました。 是非ともご覧ください。こちら ...続きを見る
2023.07.14幼児生活団
生活団幼稚園は各学年一クラス。自由遊びの時間は大きいクラスの子ども達がルールを教えてあげたり、片付けを手伝ったり、泣いている子がいたらそばに寄り添って一緒にいる姿も見られます。普段は小さいお友達のお...続きを見る
2023.06.24幼児生活団
23日(金)6才組の行事が行われました。お昼を食べてから13時に幼稚園に集合。この日は他学年はお休みです。自分たちの力で何ができるのか、途中であきらめずに最後まで取り組む、お友達と協力しながらやって...続きを見る
2023.06.17幼児生活団
6月10日(土)初等部の芝生で運動会を行いました。保護者の方と一緒に広い場所で思いきり体を動かして楽しみました。新年度が始まって間もない時期の運動会は「見せる」のではなく、運動って楽しいな。おうちの...続きを見る