小学生友の会「親子の自然観察会」/学生生活・学外活動 - 自由学園 最高学部(大学部)/ 最先端の大学教育

小学生友の会「親子の自然観察会」/学生生活・学外活動 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】

学生生活・学外活動

小学生友の会「親子の自然観察会」

2010年12月13日

小学生友の会「親子の自然観察会」11月13日(土)に東京第一友の会と武蔵野友の会の小学生友の会「親子の自然観察会」が自由学園で行われた。はじめて合同で行ったため、親子合わせて約80人が参加の大きな会となった。最高学部2年生の小学生友の会の係と自然誌・環境グループがお手伝いとして参加した。お天気にも恵まれとても気持ちの良い1日となった。


小学生友の会「親子の自然観察会」  小学生友の会「親子の自然観察会」
(左)男子部養豚 (右)初等部の黄葉
受付を正門で行い、10時に初等部の食堂に集合し、矢野学園長のお話のあと、出欠の確認、班分け、1日の流れの説明があった。学年毎に6班に分かれ、班ごとに学生、自然誌・環境の教師、友の会の方が加わった。
小学生友の会「親子の自然観察会」  小学生友の会「親子の自然観察会」
班ごとに学部生が案内
小学生友の会「親子の自然観察会」  小学生友の会「親子の自然観察会」
(左)セキヤノアキチョウジ (右)クサボケの果実
約1時間で、学園を流れる立野川や、畑(新天地)・豚舎・養蜂場などを見てまわりながら、学園の敷地内の植物の観察をした。子供たちは、はじめに一人一人に配った今日の観察のポイントの紙を、封筒に折り、落ちていた綺麗な落ち葉や木の実を拾って、お土産として大切にお家に持って帰った。皆生き生きしていてとても楽しそうだった。観察後は再び初等部の食堂に集まり子供読本の中の「先生はどこにでも」を読んだり、1日の振り返りを行い、その後食堂前の芝生で班ごとにお弁当をいただいた。食事を終えた班は自由時間にし、観察の続きをしたり、芝生でゆっくりしたりと有意義な時間を取ることができた。
13時、初等部の中村先生のお話を伺い、その後皆で記念撮影をして解散した。
小学生友の会「親子の自然観察会」  小学生友の会「親子の自然観察会」
(左)班ごとにお弁当をいただく (右)中村先生のお話
今回この会にお手伝いとして参加した学生は、「子供たちと学園を観察したことで、子供の視点から学園を見ることが出来、今まで気が付かなかった色々な発見があり貴重な体験だった。子供達の楽しそうな顔を見ることが出来て良かった。」という感想であった。
半日ではあったが、お天気にも恵まれ多くの方に学園の秋を楽しんで頂くことが出来、とても良い1日となった。
小学生友の会「親子の自然観察会」  小学生友の会「親子の自然観察会」
(左)記念講堂池 (右)新天地を流れる立野川

文・写真:高柳紗登美(学部2年)

カテゴリー

月別アーカイブ