地域の行事に参加し、交流を深める 南部地域センターまつり/学生生活・学外活動 - 自由学園 最高学部(大学部)/ 最先端の大学教育

地域の行事に参加し、交流を深める 南部地域センターまつり/学生生活・学外活動 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】

学生生活・学外活動

地域の行事に参加し、交流を深める 南部地域センターまつり

2010年9月12日

南部地域センターまつり9月11日(土)から12日(日)にかけて、ひばりが丘団地内にある南部地域センターにて第10回南部地域センターまつりが行われ、自由学園コーナーでは、パン工場製品・食事部のクッキー・那須農場のアイスクリームの販売、最高学部の自主研究「東久留米市内に手作りベンチを置く」グループが、がくえん広場、第三小学校に続いて南部地域センターにベンチの設置を計画していることについてパネル展示を行った。また、学園特別実習の農芸グループが育てた植物の苗を販売した。


向かいのコーナーでは、卒業生による南沢共働学舎のクッキーと、有機栽培農家のナシとブドウの販売が行われた。このナシは、最高学部4年生が研修の一環として栽培に参加させていただいたものである。
11日(土)午後から行われた音楽のひろばでは、地域の中学生からシルバー世代までの6団体が演奏や合奏を行った。自由学園最高学部ウインドオーケストラの木管メンバー7人は、アンサンブル形式での演奏を行なった。曲目は小山作之助作曲「夏は来ぬ」、ハイドン作曲「ディベルティメント」、最後にアンコール曲として唱歌「ふるさと」を演奏し、お客様は耳を澄ませながら聴いていた。また、演奏の合間には楽器紹介が行われた。そのほかに、最高学部生は、この音楽のひろばのステージのピアノや椅子の移動などを行い、地域の若者らしい働きができたと思う。
地域の行事に参加し、地元の方々と交流を深める機会となり、私達学部生にとって貴重な経験となった。
南部地域センターまつり 南部地域センターまつり
(左)パン工場製品や食事部クッキーなどの販売風景 (右)ナシの販売風景
文:八木顕人(学部4年) 写真:大塚ちか子(学部教師)・八木顕人(学部4年)

カテゴリー

月別アーカイブ