特別な味の手作りジャム(2) 生活経営研究実習 食グループ/研究・実習 - 自由学園 最高学部(大学部)/ 最先端の大学教育

特別な味の手作りジャム(2) 生活経営研究実習 食グループ/研究・実習 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】

研究・実習

特別な味の手作りジャム(2) 生活経営研究実習 食グループ

2024年6月12日

6月10日の最高学部の昼食に出されたいちごジャムは、5月30日に食グループの1年生がつくりました。
このジャムは紅ほっぺとレモンが原材料で作られており、ビタミンとミネラルが豊富な黒糖と上白糖を使用しています。
紅ほっぺは秩父にある小松沢レジャー農園から仕入れました。
黒糖風味が好きなので、黒糖のみのいちごジャムを試作しましたが、黒糖の味が強すぎたために上白糖を加えてバランスを考えました。
味に関しては、試作と比べて上白糖と黒糖のバランスが程よく、イチゴの風味も感じられ食糧部の人たちにも好評で良かったです。

イチゴを洗い、ヘタをとる
黒糖と上白糖で煮る

  

文・写真:進藤瑛生・安部聖司(生活経営研究実習 食グループ 最高学部1年)

カテゴリー

月別アーカイブ